OKINAWA GRIT - オキグリWebマガジン

沖縄よりオンライン配信!オキグリのライター講座「地域を豊かにする観光系の記事づくり」入門編

 2022-10-19
沖縄よりオンライン配信!オキグリのライター講座「地域を豊かにする観光系の記事づくり」入門編

沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT(略称:オキグリ)」代表 みやねえです。内閣府沖縄総合事務局とISCO(沖縄ITイノベーション戦略センター)主催、11月13日〜28日に開催される「Workcation Week Okinawa」に連動して、オキグリ主催のオンラインイベントを開催します。

 
テーマは「地域を豊かにする観光系の記事づくり(入門編)」です。ライター以外の方にもご参加いただけます。

読者に役立つ情報、取材相手が得られるメリット、地域の住民も喜ぶコンテンツづくり…… 今後の課題を引っ提げて、解決策を交えながらお届けします。

 

■こんな方に向いている
・観光系のWebメディアに携わっている
・観光業や飲食店の方、ブログを発信している
・観光業界で広報を担当してる方
・観光系のコンテンツ制作・企画をしている
地域情報を発信している方
・旅や観光のコンテンツに興味がある
地方で取材をするライター・編集者
フォトライター
トラベルライター など。

 

今回のイベントは、noteの有料記事(980円)を【参加費】として購入いただきます。

▶参加費兼用:noteのテーマ「類似した観光系の記事から脱け出そう」
https://note.com/miya_nee/n/n952d53599331

日頃から観光系のWeb記事を読んでいて、類似した情報やタイトルが多いなと感じていました。そして、観光系の記事を100記事読んで検証した結果…!

フォトライター歴7年。自分の体験談も含めて、有料noteにまとめました。

 

■ ■ ■ ■ ■

 

観光系の記事を研究してみようと、10個の観光系Webメディアから計100記事を読み漁って気づきました。類似した記事が、なんて多いことだろうと……

特に、二次情報だけで記事化するSEO狙いの「観光系のまとめ記事」とか。取材記事にしてもグルメやホテルの紹介記事は、定番の型がありそうです。どのメディアの記事も情報が似たり寄ったり……

「観光、旅行、旅をする…」

ブルーオーシャンなジャンルだからこそ、ドメインパワーやSEO対策に頼るよりも、差別化を図る企画やアイデア、ネタだし、レイアウトまで「手間をかける」必要があるんじゃないかな?と思った次第です。

コンテンツ制作には予算と労力が必要。抜本的な対策を講じる頃合いに突入してる気がします。観光系のWebメディアが生き残りをかけた戦国時代…!?!?

ネタや切り口、主観の割合、表現力や言葉選び、記事の構成まで、個性や独自性が重要な鍵を握っている、のは間違いないでしょう。そして、コロナで打撃を受けた観光業界の方々の手助けを少しでもできたら嬉しいなと思っています。

 

■ ■ ■ ■ ■

 

「類似した観光系の記事から脱け出そう」

このタイトルに興味を抱いた方なら、お役に立てるコンテンツです。noteを読んで軽く予習していただいた後、オンライン講座をご視聴いただくと、より理解が深まるよう、noteの記事とイベントをセットにしました。

・イベント当日は、ご自宅から動画を視聴可能です。
・オンラインの配信先URLは、noteの有料記事に掲載いたします。

https://note.com/miya_nee/n/n952d53599331

11月20日(土)開催!イベントの概要について

オンライン開催!オキグリのライター講座「地域を豊かにする観光系の記事づくり」入門編

テーマ「地域を豊かにする観光系の記事づくり(入門編)」

【日時】11月20日(土)14時スタート(2時間)

【オンライン配信】Zoomウェビナー

【参加費】980円(下記のnoteを購入)https://note.com/miya_nee/n/n952d53599331

 

<イベント当日のアジェンダ>
日本やアジアなどの事例を交えながら「地域を豊かにする観光系の記事づくり」について説明していきます。

1. 観光系の取材ノウハウ(入門編〜応用編)
2. 最も難しい「グルメ写真」を撮影するコツ
3. 地域を豊かにする記事づくりとは?
4. 写真と文章のバランス!構成の考え方
5. 原稿の書き方&まとめ方レクチャー
6. 質疑応答タイム(20分)

最後に質疑応答タイムを設けます。お気軽にご質問ください。


<ご案内・注意事項>
●オンライン配信先URLは、有料部分に掲載します
●アーカイブで動画を配信します。当日リアルタイムで視聴できない方は、イベント終了後、いつでも視聴可能です。

●noteのアカウントをお持ちでない方(重要です!)
必ずnoteのアカウントを作成後、記事を購入してください。アカウントを作成せずに購入した場合、noteのシステム上、あとから追加する「イベント配信先URL」や「アーカイブ動画のURL」が更新(表示)されません。くれぐれもご注意ください。

●noteのアカウントをお持ちの方
noteにログイン後、そのまま有料noteを購入してください。

▶Twitterでもイベント情報を発信してます。
https://twitter.com/miya_nee

—————————————

<有料noteの目次>
全国を網羅する観光系のWebメディアを10個選び、100記事を検証した結果と、類似した観光系の記事から抜け出す「Web記事のつくり方」を解説。

【1部】観光をテーマにした「Web記事のつくり方」

1. Web記事の構成を理解しよう
2. とても重要な「キーワード選定」
3. クリック率がアップする「タイトル」の考え方
4. 一瞬で目を引く「アイキャッチ画像」の選び方
5. 書籍でいう目次の役割「見出し」の考え方
6. 類似した観光系の記事から脱け出そう


【2部】写真の構図や撮り方のポイント


7. 記事に必要な写真と構図を考える!準備編
8. 1枚の写真で表現できること
9. 左右上下の余白も大切!背景の選び方

2022年、沖縄は本土復帰50周年を迎えます。コロナで打撃を受けた観光業界の方々にご尽力できるよう、さまざまなコンテンツ制作の在り方を模索して、ユーザーが楽しめる役立つ情報を発信していきます。

11月20日(土)14時スタート。お気軽にご参加ください。

【主催者】OKINAWA GRIT(オキナワグリット)

<お知らせ>

2024年版!6月9日スタート。沖縄で開催する「ライター育成講座」受付中です。