ライター歴9年目、沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT」 代表 みやねえです。
2015年からWebライター育成講座(2021年からオンラインへ移行)を運営しています。
ライターとして必要なスキル(文章術、取材力、質問力、インタビュー、SEOライティングなど)を育むためのノウハウや知識をインプットしてもらい、原稿を書くことで実践を積み上げた実績づくり。ご本人の目指したい執筆ジャンルが定まると、受注・応募するべきメディアや企業のジャンルが把握でき、より具体的に自分の働き方や目標が見えやすくなります。
その目標に近づくための訓練のひとつが、文章力と思考力を磨くことです。原稿を書き上げた後は第三者からフィードバックをもらい、自分の文章の癖を知ること、新たな気づきも得られます。過去のライター講座では、ライターとしての方向性や今後の働き方を見つけることを目的にした手厚いサポート、自己分析を通して今後のキャリアプランや目標設計のアドバイスをしてきました。
申し込みはこちらから。
■ ライターコーチング(90分コース)のチケット
マンツーマンで行うオンラインでの対面コーチング(90分)です。
お時間を有効に活用してもらうために、最初にヒアリングシート(自己分析含む)にご記入いただき、その情報をもとにオンラインで話を伺いながらアドバイス(コーチング)をしていきます。
人それぞれに個性や特技があり、趣味嗜好や興味関心、向き不向きや得意不得意なことも人によって異なります。そこで、最初に自分の強みを知りることから始めます。
ライター経験者のほか、これからライターを目指したい初心者の方も「ライターコーチング」に申し込めます。仕事の探し方やフリーライターに必要な知識、文章術や取材のノウハウなどの技術的なことまで、今抱いている疑問や迷いを払拭して、ライターとしての働き方や今後の目標設定を一緒に考えながら、アドバイス(コーチング)します。
<こんな悩みを相談できます>
・フリーライターとしての働き方がわからない
・ライターとして活動することに不安がある
・自分の強みや得意なことがよくわからない
・ライフスタイルに合わせた働き方を見つけたい
・フリーランスに必要な能力を磨きたい
・ライターとしての強みや得意分野がよくわからない
・ライターとしてのキャリア相談や目標設定
・仕事の見つけ方(相性の合うメディア探し)
・仕事の広げ方(スキル、営業、コミュニケーション)
・原稿料や単価のこと(見積もり、単価交渉、単価の上げ方)
・文章術や取材、記事づくりのノウハウなど
・ライターとしてのキャリア相談や目標設定
・記事づくりのアイデア(ネタだし、タイトル付け、構成力)
ライター初心者ならではの疑問や悩みごと。ライター経験者ならではの葛藤や迷いがあると思います。それらの疑問や悩みを払拭していきましょう。
初歩的なことは、こちらの記事で紹介しています。
▷フリーライターの勝つ法則!スキルと実績と信頼を育てよう。原稿料の交渉術や見積もりの出し方も解説
https://miya-nee.com/freewriter-faq/
文章を書く練習方法は、この記事(中盤以降です)を参考にしてください
▷どのようにして、文章を書く練習をすればいいのか「10個の方法」
https://miya-nee.com/webwriter-course-talk2021-2/
■質問シートの入力について
コーチングを受けるにあたり、最初に質問シートをメールで送ります。いくつかの質問に回答するうちに、自分の思考や悩みが露呈して、質問したい内容がより具体的にイメージできると思います。
1点お願いしたいのは「自分の考え」を持ってもらうことです。「わからない」「知らない」「不安がある」など漠然とした悩みや疑問でも大丈夫です。
しかし、何がわからないのか。なぜ理解したいのか。何に対して不安があるのか……。この「何(What)」や「なぜ(Why)」をご自身で把握してもらい、コーチングを通して今後の課題や目標設定の基盤となる「どのように(How)」を具現化していきます。
■プランの流れ
①申し込み後、メールで質問シートを送ります
(コーチングの日時をいくつかご提案)
②シート入力後、メールでご連絡ください
③日時確定後、ZoomのURLをメールで送ります
④90分間のコーチング
目指すゴールは、今後の動き方を考えながら「目標設定」を定めることです。どのようなことから始めればいいのか、この先、進んでいくルートを一緒に探っていきましょう。
■種類の選択(ライター歴を選択)
①初心者
②ライター経験あり(1年未満)
③ライター経験あり(1年以上)
■コーチングの日時
ご相談の上、決めていきます。
■質問について
申し込みの際、入力画面の【備考欄】に入力してください。
■メッセージのやり取り
メールか、SNSのDMを使用します。
申し込みはこちらから。